最近のトラックバック

カテゴリー

« 11年連続のエリマキシギ飛来です | トップページ | たかがエリマキ、されどエリマキ »

貴婦人コアオアシシギ

エリマキ・ポケットに「コアオアシシギ(Juv)」が1羽入ってます。遠くからでも「白(ホワイト)」がとても目立つので、直ぐ目に入りますね~。フィールドノートをひっくり返さないと正確な日にちはわかりませんが、久ぶりであることは確かです。

105blog01 大きからず、小さからず、いいですね。「貴婦人」と言う言葉がぴったりだと思います。

105blog02 エリマキシギ(♀)と仲良く並ぶこともあります。

105blog03 休耕田には猛禽類(オオタカ、チゴハヤブサなど)が飛来するので飛ぶ(大きくではなく、草むらに隠れようとして)こともあります。

※「見前水田」は、今が1回目のシギチのピークですよ~。例年2回目は10~15日後なので9月10~15日かな?

« 11年連続のエリマキシギ飛来です | トップページ | たかがエリマキ、されどエリマキ »

【野鳥】 コアオアシシギ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貴婦人コアオアシシギ:

« 11年連続のエリマキシギ飛来です | トップページ | たかがエリマキ、されどエリマキ »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ