最近のトラックバック

カテゴリー

« 黒マル2羽 | トップページ | 秋田のタンチョウ(その2) »

久しぶりの「探鳥(タンチョウ)」

22~24日の3連休は仕事だったので、急遽休暇を取り久しぶりに探鳥に(八郎潟)に出かけてきました。ハクガンとか猛禽狙いだったのですが、「空ぶり」でした。まあ、これもBWにはよくある事なので、どうってことはないです。

遠征探鳥に出かけるもうひとつの楽しみは、「県外の鳥友」との出会いがあります。今日はFさん、Tさん、Hさんとの出会いがあり、コーヒーを飲みながら「情報交換」をして別れました。夕方までに携帯がならなかったので、皆さん「ハクガンは空ぶり」のようですね~。

「タンチョウ」は春に1回と今日ですから、2回目の撮影になりますが、春と違って、あまりにも「人なれ」していて、望遠レンズからはみ出してしまうので、後ずさりしながら撮影しました。

173blog01 2008年11月26日。八郎潟(秋田県)

近所の人に「岩手から来ました」と言ったら、わざわざ家から引き立てのコーヒーをポットに入れて持ってきてくれました。

「一般人の人」とも、直ぐ仲良くなれるのも、私のとりえでもあります。何処に出かけてもコミニケーションは取るようにしてます。仕事でも「秋田県人の人」とは、うまが合う人が多いですね~。

« 黒マル2羽 | トップページ | 秋田のタンチョウ(その2) »

【野鳥】 タンチョウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの「探鳥(タンチョウ)」:

« 黒マル2羽 | トップページ | 秋田のタンチョウ(その2) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ