最近のトラックバック

カテゴリー

« とことんハチクマを見る。(冠羽編) | トップページ | 田園の貴婦人「コアオアシシギ」 »

とことんハチクマを見る。(足指編)

ハチクマの足って、トウモロコシじょうの足と長い爪があります。なぜなのかわわかりませんが、地中の蜂の巣を掘り出すことと関係あると思ってます。まずは「ハチクマの足の写真」を見て下さい。

355blog01b  ◆ 「ハチクマの足」です。

 トウモロコシみたいですが、隙間が黒いのは、地中の蜂の巣を掘り出して、土が間にはさまったのでしょうか?捕まえて見る事ができないので、土かどうかの確認はできません。

355blog02b  ◆ 「ハチクマの足」です。

 ことらもトウモロコシじょうの隙間は黒くなってますが、そんなには黒くないので、あんまり蜂の巣を掘ってないのかもしれません。

« とことんハチクマを見る。(冠羽編) | トップページ | 田園の貴婦人「コアオアシシギ」 »

【野鳥】 ハチクマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とことんハチクマを見る。(足指編):

« とことんハチクマを見る。(冠羽編) | トップページ | 田園の貴婦人「コアオアシシギ」 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ