最近のトラックバック

カテゴリー

« 蕪島(八戸市)に・・・。 | トップページ | 「一年の計は元旦にあり」と・・・ »

雪とベニマシコ

まったく個人的な感覚ですが、マシコの仲間では、なぜか異常に警戒心が強いのが「ベニマシコ」です。ほとんど撮影させてくれないので、撮影機会に恵まれず、雪とベニマシコとなると、ろくな画像を持っておりません。

「ベニマシコ」と言うとピンク色のイメージですが、個体差があって、「オオマシコなみのでら真っ赤なベニマシコ」もなかにはいます。

823blog01sil

▲ 一瞬オオマシコと見間違うほどの「赤いベニマシコ」です。正面の画像ですが、尾羽ねの長さがオオマシコと全然違うので「がっかり(オオマシコ狙いなので)」ですが、考えようによっては、よく撮ったと・・・。簡易ブラインド(頭から迷彩のポンチョをかぶり)を使いました。

823blog02sil

823blog03sil

823blog04sil

▲ 「雪とベニマシコ」で~す。 

« 蕪島(八戸市)に・・・。 | トップページ | 「一年の計は元旦にあり」と・・・ »

【野鳥】 ベニマシコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪とベニマシコ:

« 蕪島(八戸市)に・・・。 | トップページ | 「一年の計は元旦にあり」と・・・ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ