最近のトラックバック

カテゴリー

« 今日の「矢巾水田」 | トップページ | カラーリングのついた「ムナグロ」発見! »

今日の「矢巾水田」にムナグロの群れ(200±)が入ってました

昨日にひき続き、今日も「矢巾水田」に出かけてきました。シギチは日替わりメニューで、「何が入るかわからない」のが魅力ですもんね~。

■ 2014年5月10日 矢巾水田8岩手県矢巾町) 曇 16:00~

1 キアシシギ     50±

2 ムナグロ     200±

1512blog01

1512blog04_4

1512blog03_3

▲ 2014年5月10日 「ムナグロ」 (矢巾町)

数から言えば、今日がピークでしょうか。撮影場所は「矢巾ライスセンターから500M南の水田」です。まだ水を入れたばかりで、ムナグロが保護色になってるので、注意しなければ「そばにいるのに見えない」かも知れません。

種類は「キアシシギ」と「ムナグロ」だけなのですが、群れなので「数的には満足」できましたね~。後は、「レンガ色のシギチ」が入ってくれれば、文句はありません。(サルハマ、オグロ、オオハシ、エリマキを期待)


 

« 今日の「矢巾水田」 | トップページ | カラーリングのついた「ムナグロ」発見! »

【野鳥】 ムナグロ」カテゴリの記事

コメント

yotsuya さん、こんにちは。ご無沙汰しておりました。

貴重なシギチ情報、ありがとうございます。

私も、先週は太田の水田を何回か見て回りましたが、ムナグロ6、キアシシギ16が最大でした。

しかも、入る水田は決まっていて、広くて人がいなくて、いかにも入りそうだなという水田にはいません。

薬の関係で、餌がない水田も増えているのでしょうか。

矢巾まで行く時間はありませんが、来週も、朝、太田を見回ってみます。

boriさん、今晩は。

>私も、先週は太田の水田を何回か見て回りましたが、ムナグロ6、キアシシギ16が最大でした。

太田地区は通勤ルートなのですが、私の通る道すじではシギチは見てないですね~。

前潟のイオン周辺では、ケリとかキアシを何度か見てま~す。最近は雫石川の橋梁に「チョウゲンボウ」が営巣してるかな?(通勤時に何度も見てるもんで)

盛岡周辺の「淡水系シギチ」は、春は「矢巾水田」秋は「見前水田」がやはり一番見れるかなと思ってま~す。

毎年、毎年「シギチを追いかける」のは、「盛岡でも珍シギを出したい(コモンシギやアメリカヒバリシギなど)との思いからで~す。

情報、ありがとうございます。
昨日、今日、太田の水田は空っぽでした。

今朝、出張前に「見前水田」を見ました。なぜかコハクチョウ1、、チョウゲンボウ1、あとはムナグロ11でした。リングは確認できませんでした。

雫石川でチョウゲンボウ、探してみます。

シギチ、そろそろ終わりでしょうかね?秋に期待です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の「矢巾水田」 | トップページ | カラーリングのついた「ムナグロ」発見! »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ