最近のトラックバック

カテゴリー

« 今日の見前水田は「ヒバリシギ祭り(7羽)」 | トップページ | 今日の見前水田は・・・(2015年9月3日) »

「貴婦人コアオアシシギ」見前水田に出現(2015年9月1日)

シギチ好きにも、それ以外のBWにも、人気の通称「貴婦人ことコアオアオシシギ2羽」が「見前水田」に入りました。珍シギと言うわけではないが、ほんとコアオアシシギは、「美しすぎるシギ」の代表選手ですよね~。

個人的な観察記録ですが、見前水田でのコアオアシシギの記録は

1998年 9月 7日 1羽 ※(ライファーでした。凄く興奮した)

2004年 8月24日 2羽

2008年 8月27日 1羽

2009年 8月29日 1羽

2012年 8月25日 1羽

2013年 9月 3日 4羽 ※(紫波町・長岡水田)

1649blof00

▲ 2015年9月1日 コアオシシギ 見前水田(盛岡市)北側

■ 2015年9月1日 見前水田(盛岡市) 曇り 12:00~13:00 ■

1 エリマキシギ     2羽

2 コアオシシギ     2羽

3 タカブシギ       7羽

4 ヒバリシギ       2羽

5 トウネン        4羽

1649blog01

1649blog02_2

1649blog03_2

1649blog06_2

1649blog05_2

1649blog08_2

▲ 2015年9月1日 コアオアシシギ  見前水田(盛岡市)

9月1日は曇りで、水の色がでませんでした。過去のコアオアシシギの観察日も「晴天」がなく、いまいちぱっとした写真を持っておりません。と言うことで、今日(9月2日)は雨でしたが、別名「晴れ男」と良く言われてるので、自分を信じて出かけてきました。

■ 2015年9月2日 見前水田(盛岡市) 雨→曇→雨→晴れ(3分)→雨 9:30~15:30 ■

1 エリマキシギ     2羽

2 アオアシシギ    1羽

3 コアオアシシギ   2羽

4 タカブシギ      7羽

5 ヒバリシギ      2羽

6 トウネン        4羽

7 クサシギ       1羽

8 タシギ         1羽

1650blog01

1650blog02_2

1650blog03_3

1650blog04_3

1650blog05_2

1650blog06

▲ 2015年9月2日 コアオアシシギ 見前水田(盛岡市)

朝から雨だったので、「抜けることはないだろう」と、コアオシシギ一本にしぼって出かけて来た。(シギチでは晴天なら夜の内に抜けることがよくある)期待通りコアオシシギはいたのだが・・・、午前中は雨で、車の窓の開けれず、ただただ一瞬の「青空」待ちになりました。

たぶん、他のシギなら頑張る事もないのだが、なにせ「貴婦人コアオアシシギ」なもんで、どうしても「綺麗に撮ってやりたい」と・・・。もう「野鳥写真」は卒業と思っていたのですが、美しすぎるコアオアシなので頑張ってみました。(晴れる保証がないのに、3時間も待った)

野鳥写真は腕が落ちる一方なので、明日から「観察中心」に戻りま~す。

« 今日の見前水田は「ヒバリシギ祭り(7羽)」 | トップページ | 今日の見前水田は・・・(2015年9月3日) »

【野鳥】 コアオアシシギ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の見前水田は「ヒバリシギ祭り(7羽)」 | トップページ | 今日の見前水田は・・・(2015年9月3日) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ