最近のトラックバック

カテゴリー

« 2016年3月の種市海岸のコクガンは・・・ | トップページ | 「コクガンのいる風景」に一人酔いしれる・・・。 »

上嘴(じょうし)が変形したクロガモが・・・

普通の人は、漁港内にカモが浮かんでいても気にもしないでしょうが、BWの性(さが)として、ちょっとでも変わった事があると、直ぐ目に飛び込んできます。

2057blog01

2057blog02

2057blog03

2057blog04

2057blog05

▲ 201年3月13日と17日 クロガモAd♂ 種市漁港(洋野町)

3月13日に「上嘴(じょうし)が変形したクロガモAd♂」を見たが、17日も同じ個体?だと思うクロガモを見たので、ブログが写真を貼り付ける事にしました。

遺伝的に生まれつきなのか、事故なのかわかりませんが、なんか胸が痛くなりますね。

« 2016年3月の種市海岸のコクガンは・・・ | トップページ | 「コクガンのいる風景」に一人酔いしれる・・・。 »

【野鳥】 クロガモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上嘴(じょうし)が変形したクロガモが・・・:

« 2016年3月の種市海岸のコクガンは・・・ | トップページ | 「コクガンのいる風景」に一人酔いしれる・・・。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ