週末は・・・お決まりのハチクマ観察に。
週末は「お決まりのハチクマ観察」に出かける事にした。暑くて大変だが、あまり動き回る事はないので(ブラインドに入る)楽には楽で~す。
▲ 2016年5月28日 雫石町
今年(2016年)はハチクマの当り年なのか、午前10時頃に養蜂場に到着したら、すでにハチクマが「来場」してて、お互い鉢合わせになり、びっくりして飛び立たれます。(今シーズン2回目)過去に鉢合わせになった事は一度もないのに、もう2回目ですから、ほんと「ハチクマの当り年」なのかも?
きっちりブラインドに入っていれば、こんな近さ(20M以内)で撮影できる事もあります。
▲ 2016年5月28日 ハチクマ♂ 雫石町
午後から別な養蜂場に移動しました。飛翔写真狙いなので、ブラインドに入る必要もなく(養蜂場から200M以上離れてる)近くに寄る必要はありません。息を殺して撮影する必要もなく、楽でいいですね~。
▲ 2016年5月28日 ハチクマ♂ 雫石町
撮影ではなく「ハチクマ観察」を楽しむ事にしました~。バードウッチヤーですから。(笑)
最近のコメント