最近のトラックバック

カテゴリー

« 矢巾水田にシジュウカラガン13羽 | トップページ | 恥ずかしながら・・・大船渡湾で「オオバン」を撮っちゃいました~。 »

気仙川(陸前高田市)でオジロワシを見た~!

私は「猛禽屋」ではないので、海ワシ目当てでフィールドに出かける事はありません。が・・・、たまたま気仙川河口から6キロほど上流に入った「矢作川合流点」で、オジロワシが産卵後に河原に死んでるサケにパーチ(止まってる)してました。30年弱、この場所で野鳥観察をしてますが、オジロワシを見たのは初めてですね。

震災前は、土日にこの場所に出かければ、BWか釣り人に必ず遭遇してましたが、今は誰とも会う事はないですね。禁漁区間なのに平気で釣りをする釣り人に(野鳥を飛ばしまわる)何度注意した事か。

3044blog01

3044blog02

3044blog03

3044blog04

3044blog05

3044blog06

3044blog07

3044blog08_2

3044blog09

▲ 2017年2月18日 オジロワシAd  気仙川(陸前高田市)

連続写真ではありません。撮影順にUP!してみました。

カモはまったくオジロワシを意識する事はありませんでした。ゆうゆうとマガモがオジロワシの横を横切ってます。コサギも全然オジロワシを意識する事はありませんでした。

内陸で観察するオジロワシ(御所湖、北上川)は、カモ類はパニック状態に飛び回るのに、1羽たりとも飛び回って逃げる個体はいませんでした。

« 矢巾水田にシジュウカラガン13羽 | トップページ | 恥ずかしながら・・・大船渡湾で「オオバン」を撮っちゃいました~。 »

【野鳥】 オジロワシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気仙川(陸前高田市)でオジロワシを見た~!:

« 矢巾水田にシジュウカラガン13羽 | トップページ | 恥ずかしながら・・・大船渡湾で「オオバン」を撮っちゃいました~。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ