私は「オオマシコハンター」だよね。
私は「オオマシコは直ぐ目に入る」し、「オオマシコの出会いの場所」はノートに書かなくても、何年たっても忘れる事はありません。と言うことで、いわゆる「オオマシコハンター」なんでしょうね。(情報無しで自分の足でオオマシコを探しだすので、いつも撮影は一人です)
写真を見てもらえればわかると思いますが、(今日は50枚ばかり貼り付けます)同じような場所での撮影に見えるかもしれませんが、ほとんど別な場所です。
▼ 写真をクリックすると、大きなサイズ(720x480)で見ることができます。
「写真を使わせて下さい」とメールをいただきますが、すべてお断りしてます。
【無断転載禁止】です。
他のカメラマンと会った事は無いので(いつも一人で撮影してます)、このブログ以外で「似たような(構図が同じ)写真は無い」と言うことを宣言できま~す。
まだまだオオマシコの写真はありますが、面倒くさいので、また時間をみつけて貼り付けま~~す。
「オオマシコハンター」 (Photo Koji YOTSUYA)の写真を楽しんで下さいませ。
« 背中から撮るオオマシコはいいよね~。 | トップページ | 牧場に飛来するオオマシコ »
「【野鳥】 オオマシコ」カテゴリの記事
- 雫石は20年ぶりの大雪に・・・、赤い鳥(オオマシコ)は諦めた~。(2022.01.19)
- 盛岡・雫石の冬の小鳥と言えば・・・「やっぱオオマシコ」だよね~。(2021.12.29)
- クリスマスイブは・・・「あの曲とあの鳥だよね~」(2021.12.24)
- 車の前を「オオマシコ20羽+」に横切られて・・・(2021.12.19)
- 急に「オオマシコの写真整理」をしたくなった・・・。(2021.02.07)
コメント