「野鳥展 2019」に作品6点出品しました。
「日本野鳥の会もりおか 野鳥展 2019」に6点の作品を出品しました。30年も野鳥写真を撮影しているのに、一度も個展を開いた事がなく、「プリント印刷」を25年ぶりにしてみました。家のハードデスク内には「野鳥写真のカットが10万カット」はあると思うが・・・、あまりのもの数の多さに、写真整理が追い付かず、2017年、2018年、2019年に撮影した野鳥写真は6TBの外ずけハードデスク3個に入れぱなしにしてます。昔撮影した「ポジフィルム2万カット」もあるので、来年は「野鳥写真は休業し、写真整理に没頭」したいですね。
※ 写真をクリックすると、大きなサイズ(1000X666)で見る事ができます。
▲ 2000年1月15日 オオマシコ 撮影場所:岩手県
※富士フイルム RDPⅡ(ポジフィルム)をスキャンして、TIF画像→JPG画像に変換しました。
この頃はまだ「ポジフィルム」で撮影してました。
この写真は日本野鳥の会の「野鳥」に貸し出し、1カット4万円の謝礼をいだきました。(前年の野鳥の会カレンダー・プロアマオープン参加にコクガンが入選し、作者紹介でオオマシコを貸し出しました。野鳥の会カレンダーは翌年からアマチア限定になり、そしてデジタルデータが主流になったので、ポジフィルム専門の私は「野鳥の会カレンダー応募は卒業」しました。プロアマオープンのレベルの高い「野鳥の会カレンダー」だったので、最終バスに間にあいました~。翌年からのアマチア限定応募には魅力を感じませんでした~。
日本野鳥の会もりおかの「野鳥展 2019」では、撮影年月日、撮影場所を書いてない私の「オオマシコ」が、「最低の野鳥写真と酷評された」ので、あえて「オオマシコ写真」にいきさつを書いてみました。
▲ ハチクマ
「新緑のブナにハチクマ」を意識して撮影してみました。10年近くもハチクマの撮影はしてますが、ブナの小枝にパーチ(止まる)しているのはこの年だけで、「二度と撮れない1枚」になりました~。ブナの木肌はどんな野鳥でも絵になります。
▲ アオバト雄
ブナ樹林帯にはアオバトが似合いますね。アオバトのブルーの嘴は、晴天の順光では撮れない(つぶれて)ので、日影ができる小枝パーチ(止まる)してくれるのを30年かけて待ちました。「30年に一度のシャッターチャンス」で何とか撮る事ができました。個人的には年も年なので(30年間待てない)二度と撮ることはないでしょう。
▲ ノスリ
計算ずくで撮影できた1枚です。
最初、草むらに蛇を見つけ、「蛇を撮影しよう」と望遠レンズを構えていたら、「ノスリが急降下」してきて、蛇がとぐろを巻いてジャンプした瞬間をパチリと1枚(1秒間に10枚の連射)。運よく撮影できました~。たぶん二度と撮れない写真ですね。
▲ ヤマドリ雄
暗い林道なのですが、1カ所木漏れ日が当たる部分があり、赤く輝くヤマドリ雄に敬意をいだき、パチリと1枚撮影しました。通りなれた林道ですが、「写真は光線のコントロール」をいつも頭に入れてたことで、撮影する事ができました~。
▲ カンムリカイツブリの親子 御所湖(雫石町)
「岩手県初記録の繁殖成功のカンムリカイツブリ親子(御所湖・雫石町)」です。
カンムリカイツブリの繁殖は隣県(青森・秋田・宮城)での観察記録があるので、「いつかは岩手県内での繁殖成功記録」をと考えていたので、雛連れを見た時は興奮しました。
2016年の初記録から4年連続で「カンムリカイツブリが御所湖で繁殖成功」してます。
最初の1年目を繁殖成功すれば、野鳥はかなりの確率で「連続繁殖」してくれますね。
« 日本野鳥の会もりおか 40周年記念 講演&野鳥展 | トップページ | 伊豆沼にアオガンが・・・・。 »
「『蔵出し・野鳥写真』」カテゴリの記事
- 「野鳥展 2019」に作品6点出品しました。(2019.12.14)
どの一枚も素晴らしいの一言に尽きます、実にお見事です!!毎晩楽しみに見せてもらっていますが、最近は超ご多忙のご様子ですね、冬鳥(コクガン、ハクガン、カリガネ等)を楽しみにしています、整理に専念とのことですが、整理の合間に気分転換で撮影もよろしくです。写真展で場所が書いていないから「最低」なんて、まったく意味が分かりませんね、きっと情報が得られなくて悔しくて八つ当たりしているおバカな自分本位の撮影ばかりしている輩でしょう。最近はアオガンなる珍鳥も現れたようですね、撮影されましたか?これからも期待しております。
投稿: bluesirius | 2019年12月15日 (日) 10時26分
bluesirius さん、今晩は。
>どの一枚も素晴らしいの一言に尽きます、実にお見事です!!
ありがとうございます。
私の野鳥写真を理解してくれる人は、「写真レベルが同等」とお思ってま~す。
私より「写真撮影技術が上」な人は沢山います。(特に風景写真を撮ってる人は技術が凄いですね。小岩井の一本桜には全国からハイアマチアが来るので、大変勉強になります。素直に教えてもらいます)
ただ「野鳥写真」に限っては、「野鳥観察力」がものを言うので、他のジャンルのカメラマンが参入してきても、中途半端終わってしまう(3~10年で)ような気がしてます。
>最近はアオガンなる珍鳥も現れたようですね、撮影されましたか?
色んなブログに「2019年 伊豆沼 アオガン」の写真や観察記録があるので、飛来しているのはわかっていても、「伊豆沼遠征探鳥」は10年もしてません。
10万羽のガンの群れから「1羽のアオガン」を見つけるなんて・・・。(たぶんハクガンなら見つける自信はある)私の眼力では無理です。
1回位は「伊豆沼のアオガン」にチャレンジしてもいいが、たぶん空振りでしょう。
今後ともブログ「一石二鳥」に遊びに来てくださ~~~い。
ヨロシクで~~す。
投稿: Koji YOTSUYA | 2019年12月15日 (日) 19時59分
今晩は 初めまして
青森県十和田市の菊地といいます
ネットで検索して知りました
数々の野鳥撮影の様子を知り 頼もしくみてます
年金暮らしになり 野鳥撮影を楽しもうと
走り回ってますが 種類が限られてて
とても追いつけないですね
それでも 少しでも 撮りたい一心です
近いうちに 北山崎や御所湖にも 行きたいです
会えたなら アドバイスください
投稿: 菊地義美 | 2020年4月13日 (月) 18時01分
菊池義美さん、初めまして。
「一石二鳥で行こう!」の管理人をしている四ッ家です。
星の数ほどある「野鳥ブログ」から、よくぞたどりついてくれました。
ありがとうございます。
>年金暮らしになり 野鳥撮影を楽しもうと
>走り回ってますが 種類が限られてて
>とても追いつけないですね
30年前は、八戸市(フェリー航路)、三沢市(仏沼)、奥入瀬渓流に、良く探鳥に出かけてましたよ~。
海あり、山ありで一年中楽しめて、お気に入り探鳥地でした。
>近いうちに 北山崎や御所湖にも 行きたいです
>会えたなら アドバイスください
30年近く「野鳥写真」を撮ってますが、過去一度も「自分以外の人にアドバイス」をした事がありません。自分の好きなように撮るのが一番楽しいと思ってま~す。
あまり「ブログの更新」はしてませんが、時間が出来た時に「ブログに遊びに来て下さい」
投稿: Koji YOTSUYA | 2020年4月13日 (月) 19時27分