最近のトラックバック

カテゴリー

« 5年連続、カンムリカイツブリ(御所湖)で繁殖 | トップページ | 例年6月は「ハチクマ」と「アオバト」中心の撮影活動です。 »

例年6月10日は「養蜂場でのハチクマ観察の得意日」なんですが・・・。

例年6月1~15日は「養蜂場でハチクマ」を見れる確率が高いのですが(6月10日は養蜂場でハチクマが90%以上の確率で見ることができる)、今年は明日から出張が入っているので、ハチクマ観察に出かけられないで~す。(涙)

しょうがないので、自分の「マイブック」でも見ながら出張するしかないですね。

▼ 「写真」をクリックすると、大きな画像で(1000x666)見ることができます。

5130blog77701

5130blog77702

5130blog77703

5130blog77704

5130blog77705

5130blog77706

5130blog77707

▼ つでに、「動画」も貼り付けておきます。




▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 【今日のおすすめの1曲】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

薬師丸ひろ子/セーラ服と機関銃

« 5年連続、カンムリカイツブリ(御所湖)で繁殖 | トップページ | 例年6月は「ハチクマ」と「アオバト」中心の撮影活動です。 »

【野鳥】 ハチクマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5年連続、カンムリカイツブリ(御所湖)で繁殖 | トップページ | 例年6月は「ハチクマ」と「アオバト」中心の撮影活動です。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ