最近のトラックバック

カテゴリー

« GoToキャンペーンを利用して神奈川県に・・・。 | トップページ | 子供の頃から、鳩は「何でも山鳩(やまばと)」と言っていたな~。 »

目当ての鳥が空振りでも・・・「帰りの駄賃にキジバトを撮りました~」

普段はそうそう「キジバト」を撮影する事はないのだが、目当ての鳥(アオバト)が空振りだったので、「帰りの駄賃にキジバト」を撮ってみました~。ブナ広葉樹の樹林帯には、アオバトもキジバトも混在し、繁殖しているので「アオバトが飛んで来てくれれば嬉しい、キジバトなら残念」と・・・。

でも「ブナ林でのキジバト」も案外絵になるんですよね~。

※「写真」をクリックすると、大きな画像(1000x666)で見る事ができます。

6008blog01

6008blog02

6008blog03

6008blog04

6008blog05

6008blog06

長梅雨の影響で、中々フィールドで出ていく気分にならないが、「梅雨でなければ撮れない絵もあるかも知れない」との思いで・・・。でもやっぱり「キジバトは沢山いたが、アオバトには振られました~」

まあ仕方がないですよね。

今日のテレビニュースの速報が・・・

「岩手県で初のコロナ感染者」に、「残念」と言うしかない。

23日からの4連休に、盛岡市内在住の40代男性が「関東のキャンプ場で友人と3人と合流。テントで26日まで一緒に過ごした一人がコロナ感染者で、濃厚接触者の疑いで電話連絡があり、PCR検査を受けたら陽性反応」。

わざわざ「コロナ感染者の巣靴の関東に出かける」気が知れない。(往復自家用車で高速利用。パーキングは3か所立ち寄り。盛岡市内のスーパーは一か所利用)

家族の濃厚接触者はいない(独身だろうかね)、職場に27と28にマスクをつけて出勤。同僚5人が明日(30日)濃厚接触者としてPCR検査。

関東のキャンプ場に出かけるということは「転勤族」なんでしょうね。(4連休なら家族と遊ぶと思う。友人とのキャンプなら独身者かな)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【今日のおすすめの一曲】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

※「岩手県初のコロナ感染者に・・・、嘆いてます」

マーク・リンゼイ&レイダース / 「嘆きのインデアン」

« GoToキャンペーンを利用して神奈川県に・・・。 | トップページ | 子供の頃から、鳩は「何でも山鳩(やまばと)」と言っていたな~。 »

【野鳥】 キジバト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« GoToキャンペーンを利用して神奈川県に・・・。 | トップページ | 子供の頃から、鳩は「何でも山鳩(やまばと)」と言っていたな~。 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ