ブナ紅葉でキジバトを撮る
普通種のキジバトですが、ブナに森の紅葉で撮ると・・・「なんとなくいい感じに撮れた~」ので、ブログに貼り付けま~~す。
▲ 2020年10月21日 キジバト
一晩で山一面が「ま黄色に染まるブナ紅葉」も今は昔の話になりました。
10月なのですが、「早朝の一番冷える時間帯に氷点下の日が無い」のが原因ではないかと・・・。
斑(まだら)模様に紅葉(黄色くなる)するのが面白くないですね~。
ここ数年、「綺麗な紅葉風景」に巡り合ってません。(涙)
▲ 2020年10月21日 キジバト
ブナの森ではキジバトとアオバトが混在するのですが・・・、撮影意欲はアオバト♂ > アオバト♀> アオバト幼羽> キジバトの順ですが、実はキジバトが一番警戒心が強く、撮るのが一番難しいですね。
30年も「飽きもせず山鳩(やまばと)」を撮ってま~~す。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【今日のおすすめの一曲】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
Ayaka Hirahara(平原綾香) / Jupiter(ジュピター)
« ブナ紅葉でオオタカを撮る | トップページ | 【訂正】「ブナの森にオオタカ」→「ブナの森にハイタカ」 »
「【野鳥】 キジバト」カテゴリの記事
- ブナ紅葉でキジバトを撮る(2020.10.23)
- 子供の頃から、鳩は「何でも山鳩(やまばと)」と言っていたな~。(2020.07.31)
- 目当ての鳥が空振りでも・・・「帰りの駄賃にキジバトを撮りました~」(2020.07.29)
- 台風24号が来る前に・・・「ブナの森にGo !」(2018.09.30)
- ブナ林でキジバトに遭遇(2017.10.09)
コメント