急に「オオマシコの写真整理」をしたくなった・・・。
この前、「御所湖でオオマシコ」を見たら、「無償にオオマシコの写真整理をしたくなった」。
飽きるほど、オオマシコを見てるし写真も撮ってるのですが・・・、今シーズン(2020-2021)初めてのオオマシコに
少しばかり「興奮」してるのかも知れない。(今シーズンは諦めていたから)
雪があると大変だが、「オオマシコには雪がお似合い」なので・・・。
岩手に住んでるから「雪上のオオマシコを撮れる事」に感謝するしかないよね~。
※ 「写真」をクリックすると大きなサイズ(1000x666)で見る事ができます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【今日のおすすめの一曲】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
高校時代は「一人旅」が大好きで(すべてアルバイト収入で、親の援助無し)
泊まりはユースホテル。夕食後、食堂で「赤い鳥/翼をください」の大合唱がお決まりのパターン。
まさか「赤い鳥(オオマシコ)好きのBWになるとは・・・」。不思議な感じですね。
山本潤子(赤い鳥→ハイハイセット) 「卒業写真」 「翼をください」
« 「オオマシコ」からの挑戦状に・・・。@2021年2月5日 | トップページ | 『思い出の野鳥観察記・「ソデグロヅル」をデジスコ撮影する』 »
「【野鳥】 オオマシコ」カテゴリの記事
- 雫石は20年ぶりの大雪に・・・、赤い鳥(オオマシコ)は諦めた~。(2022.01.19)
- 盛岡・雫石の冬の小鳥と言えば・・・「やっぱオオマシコ」だよね~。(2021.12.29)
- クリスマスイブは・・・「あの曲とあの鳥だよね~」(2021.12.24)
- 車の前を「オオマシコ20羽+」に横切られて・・・(2021.12.19)
- 急に「オオマシコの写真整理」をしたくなった・・・。(2021.02.07)
« 「オオマシコ」からの挑戦状に・・・。@2021年2月5日 | トップページ | 『思い出の野鳥観察記・「ソデグロヅル」をデジスコ撮影する』 »
コメント