最近のトラックバック

カテゴリー

« 雪の中で、クマタカを撮影できた~。 | トップページ | 今日の午前中は「津波警報」で、テレビ画面の「八戸市蕪島のライブカメラ映像にコクガンを見っけ!」 »

雪の中のイヌワシが忘れられないな~

猛禽屋さんではないので、猛禽狙いでフィールドに出かける事は無いが・・・、イヌワシだけは別格で、何度も見ても、いつ見ても見飽きる事が無いですね~。特に「新雪」なら言うことがありません。
いつもの事ですが、イヌワシの観察ポイントは自力で探し出しているので、一人で飽きるほど観察できるし、誰に気兼ねする事もなくブログに写真を貼り付ける事ができます。他の人から情報提供されたイヌワシポイントだったら、貼り付ける事はしません。

鳥友のGE(ゴールデンイーグル)さんとは、(個人的には、GEさんは日本で一番イヌワシを見てると思ってる)何度の色んな場所に探鳥に出かけましたが、「一度も繁殖場所を聞いた事が無い」ですね~。私が見た場所は、イヌワシ研究者なので報告はしてる。

7019blog01a

7019blog01b

7019blog02a

7019blog02b

7019blog03a

7019blog03b

7019blog04a

7019blog04b

7019blog05a

7019blog06b

▲ 雪の中のイヌワシと無しのイヌワシ    北上高地  (岩手県)

岩手県はイヌワシの生息密度は日本一と言われているが、その通りだと思います。

私は猛禽屋さんではないが、岩手県内では5か所ほど観察してます。(自力で探し出してる。誰からも聞いていない)

ほんと「イヌワシ」だけは、「シギチ屋」でも見れば興奮しますね~(笑)


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【今日のお勧めの1曲】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▲ Steppenwolf 『Bon To Be Wild』

何度も映画館に足を運び(5回ほど)、アメリカを感じてました。

「イージーライダー」は青春そのものでした。

« 雪の中で、クマタカを撮影できた~。 | トップページ | 今日の午前中は「津波警報」で、テレビ画面の「八戸市蕪島のライブカメラ映像にコクガンを見っけ!」 »

【野鳥】 イヌワシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪の中で、クマタカを撮影できた~。 | トップページ | 今日の午前中は「津波警報」で、テレビ画面の「八戸市蕪島のライブカメラ映像にコクガンを見っけ!」 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ