最近のトラックバック

カテゴリー

« 雫石の鳥と桜と鉄@2022年4月23日 | トップページ | マイフィールドの5・6月の初認鳥 »

ブログの更新を忘れてたわけではないけど・・・。

春は「初認の野鳥探しと撮影」とか、「大好きな桜&山桜の撮影」とかに時間を取られ、「ブログの更新」までは手がまわらなかった。

おまけに、私が所属してる「日本野鳥の会もりおか」のブログをリニューアルオープンすると言うことで、一か月間にわたり、「野鳥写真を投稿」続けた関係で、体がいくつあっても足りない状態だった。

会員歴は35年ほどですが、送られてくる会報も封を切らずに捨てるし、探鳥会にも30年も出た事が無いし、(銀行振り込みの会費支払いなので、毎年解約するのを忘れて、35年会費を支払い続けてる優良会員)でも・・・4月から投稿野鳥写真に「撮影者 四ッ家孝司」とブログに書いてくれる(いままではイニシャル。私だったらYさんかな?)と言うので投稿して見る事にした。

「日本野鳥の会」のホームページの投稿にも、一度も投稿した事が無いので、「まったく無名の野鳥写真愛好家 四ッ家孝司」のデビューで~~す。

岩手と言うか盛岡にも、「こんな野鳥写真を撮ってる愛好家がいるんだ」と思っていただければ幸いです。(ほんと探鳥会にも参加しないので、顔も名前も知られてないな~)

リバーサルフィルムで野鳥を撮ってた頃は「ハイアマチア野鳥写真家」、デジタル撮影からは「野鳥写真愛好家」と言ってます。

※ たぶん、写真をクリックすると大きな画像で見れると思います。

鳥名はあえて書きません。

全部私が(四ッ家孝司)が撮影した画像です。

 

📷「雫石郷の春の野鳥」📷

2022051215342100a

20220512153422879

2022051215342396c

20220512153425ef1

20220512153429849

202205121534319d8

20220512153435b29

20220512153426735

202205121534285fd

202205022030188e4

20220502203015cf4

2022050220301775a

202205022030147dc

202205022030213e8

2022050220302690b

202205022030240b0

20220502203027b81

202205022030232d8

20220502203813bdc

20220502203020856

20220426195705db4

20220426195707e79

202204261957081c7

202204261957107a9

2022042619571127c

20220426195703b99

202204261957045d3

202204261957136e0

20220426195714c64

20220426195716dee

20220418161632ec7

2022041816163477c

2022041816162929b

2022041816164385c

202204181616362a4

20220418161631212

20220418161637adf

20220418161638ad5

202204181616246d3

202204181616254d3

202204181616288e3

202204181616267a6

« 雫石の鳥と桜と鉄@2022年4月23日 | トップページ | マイフィールドの5・6月の初認鳥 »

「その他」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雫石の鳥と桜と鉄@2022年4月23日 | トップページ | マイフィールドの5・6月の初認鳥 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ