最近のトラックバック

カテゴリー

謹呈 「図録 クマゲラ」が郵便箱に・・・。

出張から帰って来たら、郵便箱に「図録 クマゲラ」(NPO法人 本州産クマゲラ研究会/1500円)が入っていた。

個人的には、本州産クマゲラ研究会の「調査活動」に一度も参加した事もなく、思い当たる事と言えば、2015年3月14日~5月31日に開催された「クマゲラの世界~その未知なる生態にせまる」の中でのクマゲラ講演(岩手県立博物館)を聞きに行った事があるだけです。

自分のモットーとして、どんなに親しい関係でも、営巣場所(クマゲラ他)は「人に聞かない。教えない」を宣言しているので、クマゲラ調査活動に参加して、営巣場所を聞く事はしません。

どんな野鳥の営巣場所も、私の耳には入ってこないので、「見たければ自分の足で見つけ出す」事にしてま~す。

3267blog01

3267blog04

3267blog05

▲ 「図録 クマゲラ」  NPO法人 本州産クマゲラ研究会・1500円

2018年8月31日 第一刷発行」

*************************************

「写真集」ではなく「研究誌」でした。

内容は、クマゲラの研究資料(江戸時代から現代まで)や、本州、北海道での繁殖記録など(営巣場所わかるような地名は書いてません)です。

3267blog11

3267blog12

▲ 岩手県立博物館の「クマゲラの世界展」を聞きに行った時に撮影しました。

3267blog21

3267blog22

▲ 1997年6月    クマゲラ   (北海道函館市)

私は本州では一度もクマゲラを見た事はありません。

鳴き声は・・・、残雪が残っているなか、桃洞滝(秋田県北秋田市森吉)を見に出かけた時に赤水渓谷と桃洞滝のT字路付近で「キョーン、キョーン♪」と聞こえた・・・・・・。(姿は見てない)

目的が「桃洞滝」だったので(10分位の休憩した)クマゲラの声に後ろ髪を引かれたが、桃洞滝を目指しました。

北海道で肉眼でクマゲラを見ているので、今本州(岩手・秋田・青森)でのアオバト観察のついでに、クマゲラが出現しても「誤認」(カラスと間違う)はしないと思いま~~す。(笑)

岩手県立博物館の「クマゲラの世界」セミナー

今日は岩手県立博物館の「クマゲラの世界」セミナーに出かけて来た。過去30年間の北海道・本州産クマゲラの生態写真(100枚?)を公開と言うことなので、じっくり見る事ができました。

1605blog01

1605blog02

1605blog03

「クマゲラの世界展」は5月31日まで続くので、館内撮影はマナーにはんすると思い撮影はしませんが、セミナーだけ、ちょこっと撮影してみました。

セミナーでの話のなかで、北海道のクマゲラはカメラマン(ノーブラインドでの30人の大砲圧)が営巣木を取り囲み、営巣放棄で雛が餓死した事があったとのこと・・・。

本州産(秋田森吉山系)クマゲラでは、昨年プロカメラマンが巣にへばりついての撮影で繁殖失敗・・・。(私はどんなに親しい鳥友でも、猛禽類、希少種の営巣は「聞かない、教えない」をもっとうにしているので、プロだからと言って聞く方も、教える方もどうかしていると思う)

わたしの経験上の話ですが、アカショウビン(青森県十二湖)では、某放送局のテレビクルーが、「許可車両」とか言って、車でアカショウビンを追いかけまわしていたし・・・、「アカショウビンの営巣木」をたまたま私が見つけ、そばにいた地元のカメラマンに「口外したら大変な事になるから、巣立ちまで秘密ね」と言ったのに・・・、1週間後に出かけたら「アカショウビン祭り」になってた。

野鳥情報は「仲間内に拡散する」が常識ですね。私は「聞かない、教えない」と宣言しているので、「営巣情報」はまず入らないので、いつも自力で探しだすしかないで~す。推理して「営巣を探す楽しみ」は最高なんですけどね。

1605blog04

▲ 2015年3月22日 コハクチョウ(雫石水田)

もう、大砲(600ミリ)はあまり使う事がなくなりました~。短いレンズで「風景の中の野鳥」を撮る事が楽しいです。私の口くせとして「どアップの写真は迫力があるが、3日も見れば飽きる」ですね。実際、デジスコは3日で飽きたと言うか、使い物にならないと思いました。(シャッターチンンスに弱い、飛び物は撮れない)

銀塩フィルム de 「クマゲラ」

週末は「暇をもてあまして」いるので、日本女子オープンゴルフのテレビ中継を見ながら、銀塩(ポジ)フィルムのスキャン作業をしてました。一度もスキャンしたことがない「記録写真(証拠写真とも言う)」を中心に、「初めてのデジタルデータに変換」しました。ただただ写っているだけと言う「普通の野鳥写真」です。

シャッターを切る(押す)前に、「写真の出来」がわかるので、何でも野鳥を撮ろうと言う気にはなれない(フィルム代がもったいない)のですが、「出来が悪くても記録には残そう」との思いから撮影したのが、「記録写真」になってます。

当然の事ながら「普通種」は見るだけなので、ストックしているのは、俗に言う「珍&迷鳥」か、中々観察機会に恵まれない種になってしまいます。

786blog01

▲ 1997年6月。 EOS-1hs EF600f4L 開放 プロビアRDP2

HP上には初めて公開する「記録写真の頭の赤いカラス」で~す。この頃までは、フィールドで出会って、初対面でも「確かなBWと判断されれば」、 野鳥情報が流してもらえる時代でした。野鳥の会話をしていて、「ヤマヒバリを見た」と言う話が出て、間髪いれずに「たくあん色の小鳥ですね。まだ見たことはないんですが・・・」と言ったら、「多少は野鳥の事がわかる人間」と判断してくれたみたいです。(会話がかみあわないとか、図鑑を見ながらとかしたら、初心者と判断されて、貴重な野鳥情報は流れてきません)

「クマゲラ」を撮ったからと言って、喜んで直ぐに写真を公開したりしないし、「撮影は1回きり」を守ってますね。何よりも、紹介してくれた人の大切なフィールドに毎年通うことはしません。撮影から14年後になりますが「クマゲラの記録写真」をUP!してみました。この時は、5分位の観察に、10枚ほど撮影したでしょうか。後は、「アカショウビン探し」をしてました。お陰で、「アカショウビン」と「クマゲラ」をダブルで「ライフリスト」に記録できましたね。(アカショウビンの営巣木は自力で探しました)

その他のカテゴリー

「その他」 「新型コロナ禍後の新生活」 「映画」 ウッドストック 「音楽」クラシック 「音楽と映画」 のん(能年玲奈) 「麻雀」 『北京オリンピック2022』』 『天体写真』 『思い出の野鳥観察記』 『滝・岩手県』 『蔵出し・野鳥写真』 『野鳥・その他』 『雪と野鳥』 『風景・岩手山』 『Web 写真展』 【動物】 ツキノワグマ 【桜】 【野鳥】 アオアシシギ 【野鳥】 アオサギ 【野鳥】 アオジ 【野鳥】 アオバズク 【野鳥】 アオバト 【野鳥】 アカアシシギ 【野鳥】 アカアシチョウゲンボウ 【野鳥】 アカエリカイツブリ 【野鳥】 アカエリヒレアシシギ 【野鳥】 アカガシラサギ 【野鳥】 アカショウビン 【野鳥】 アカツクシガモ 【野鳥】 アカハシハジロ 【野鳥】 アカハジロ 【野鳥】 アトリ 【野鳥】 アネハヅル  【野鳥】 アビ 【野鳥】 アメリカヒドリ 【野鳥】 イヌワシ 【野鳥】 ウズラシギ 【野鳥】 ウソ 【野鳥】 ウミアイサ 【野鳥】 ウミウ 【野鳥】 ウミガラス 【野鳥】 エゾムシクイ 【野鳥】 エナガ 【野鳥】 エリマキシギ 【野鳥】 オオジシギ 【野鳥】 オオジュリン 【野鳥】 オオタカ 【野鳥】 オオハクチョウ 【野鳥】 オオハシシギ 【野鳥】 オオハム 【野鳥】 オオバン 【野鳥】 オオホシハジロ 【野鳥】 オオマシコ 【野鳥】 オオメダイチドリ 【野鳥】 オオモズ 【野鳥】 オオルリ 【野鳥】 オオワシ 【野鳥】 オカヨシガモ 【野鳥】 オグロシギ 【野鳥】 オシドリ 【野鳥】 オジロトウネン 【野鳥】 オジロワシ 【野鳥】 オナガガモ 【野鳥】 オバシギ 【野鳥】 カケス 【野鳥】 カシラダカ 【野鳥】 カナダヅル 【野鳥】 カリガネ 【野鳥】 カルガモ 【野鳥】 カワアイサ 【野鳥】 カワウ 【野鳥】 カワガラス 【野鳥】 カワセミ 【野鳥】 カンムリカイツブリ 【野鳥】 キアシシギ 【野鳥】 キジ 【野鳥】 キジバト 【野鳥】 キセキレイ 【野鳥】 キビタキ 【野鳥】 キョウジョシギ 【野鳥】 キリアイ 【野鳥】 キレンジャク 【野鳥】 クイナ 【野鳥】 クサシギ 【野鳥】 クビワキンクロ 【野鳥】 クマゲラ 【野鳥】 クマタカ 【野鳥】 クロガモ 【野鳥】 クロツラヘラサギ 【野鳥】 クロヅル 【野鳥】 ケリ 【野鳥】 コアオアシシギ 【野鳥】 コウノトリ 【野鳥】 コウライウグイス 【野鳥】 コオバシギ 【野鳥】 コオリガモ 【野鳥】 コガモ 【野鳥】 コキアシシギ 【野鳥】 コクガン 【野鳥】 コクマルガラス 【野鳥】 コサメビタキ 【野鳥】 コシジロウミツバメ 【野鳥】 コシャクシギ 【野鳥】 コノハズク 【野鳥】 コハクチョウ 【野鳥】 コミミズク 【野鳥】 コムクドリ 【野鳥】 コルリ 【野鳥】 ゴイサギ 【野鳥】 ササゴイ 【野鳥】 サシバ 【野鳥】 サバクヒタキ 【野鳥】 サルハマシギ 【野鳥】 サンコウチョウ 【野鳥】 シジュウカラ 【野鳥】 シジュウカラガン 【野鳥】 シノリガモ 【野鳥】 シベリアオオハシシギ 【野鳥】 シマアジ 【野鳥】 シロカモメ 【野鳥】 シロハラホオジロ 【野鳥】 ジョウビタキ 【野鳥】 スズガモ 【野鳥】 スズメ 【野鳥】 セイタカシギ 【野鳥】 セグロサバクヒタキ 【野鳥】 セグロセキレイ 【野鳥】 ソデグロヅル 【野鳥】 ソリハシシギ 【野鳥】 タカブシギ 【野鳥】 タシギ 【野鳥】 タヒバリ 【野鳥】 タンチョウ 【野鳥】 ダイサギ 【野鳥】 ダイゼン 【野鳥】 チゴハヤブサ 【野鳥】 チャキンチョウ 【野鳥】 チュウサギ 【野鳥】 チュウシャクシギ 【野鳥】 チュウヒ 【野鳥】 チョウゲンボウ 【野鳥】 ツクシガモ 【野鳥】 ツグミ 【野鳥】 ツルシギ 【野鳥】 トウネン 【野鳥】 トビ 【野鳥】 トモエガモ 【野鳥】 トラツグミ 【野鳥】 トラフズク 【野鳥】 ナキハクチョウ 【野鳥】 ナベヅル 【野鳥】 ノゴマ 【野鳥】 ノスリ 【野鳥】 ノビタキ 【野鳥】 ハイイロチュウヒ 【野鳥】 ハイイロヒレアシシギ 【野鳥】 ハイタカ 【野鳥】 ハギマシコ 【野鳥】 ハクガン 【野鳥】 ハシグロヒタキ 【野鳥】 ハシビロガモ 【野鳥】 ハジロカイツブリ 【野鳥】 ハジロコチドリ 【野鳥】 ハチクマ 【野鳥】 ハマシギ 【野鳥】 ハヤブサ 【野鳥】 バン 【野鳥】 ヒガラ 【野鳥】 ヒシクイ 【野鳥】 ヒドリガモ 【野鳥】 ヒバリ 【野鳥】 ヒバリシギ 【野鳥】 ヒメウ 【野鳥】 ヒメウズラシギ 【野鳥】 ヒメハジロ 【野鳥】 ヒレンジャク 【野鳥】 ビロードキンクロ 【野鳥】 フクロウ 【野鳥】 ヘラシギ 【野鳥】 ベニマシコ 【野鳥】 ホウロクシギ 【野鳥】 ホオジロ 【野鳥】 ホオジロガモ 【野鳥】 ホシハジロ 【野鳥】 マガモ 【野鳥】 マガン 【野鳥】 マダラチュウヒ 【野鳥】 マナヅル 【野鳥】 マヒワ 【野鳥】 マミジロキビタキ 【野鳥】 マミチャジナイ 【野鳥】 ミコアイサ 【野鳥】 ミサゴ 【野鳥】 ミソサザイ 【野鳥】 ミツユビカモメ 【野鳥】 ミミカイツブリ 【野鳥】 ミヤコドリ 【野鳥】 ミヤマガラス 【野鳥】 ミユビシギ 【野鳥】 ムナグロ 【野鳥】 ムネアカタヒバリ 【野鳥】 メジロ 【野鳥】 ヤマザキヒタキ 【野鳥】 ヤマセミ 【野鳥】 ヤマドリ 【野鳥】 ユリカモメ 【野鳥】 ヨシガモ 【野鳥】 ヨタカ 【野鳥】 ヨーロッパトウネン 【野鳥】 ヨーロッパビンズイ 【野鳥】 ワシカモメ 【野鳥】 コシジロウミツバメ 平成30年間のBWベスト10 東北関東大震災 野鳥】 アマサギ

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ