オオルリ、キビタキ、コサメビタキ、今日の御所湖は賑やかでした。
御所湖の堤防の桜並木(雫石園地)も七分咲きです。が・・・、今日は雪が降るんじゃないかと思う位寒かったですね。秋田駒ケ岳の雪形も元にもどり、山頂は真っ白になりました。そんな中、御所湖湖畔は、オオルリ、キビタキ、コサメビタキが沢山飛来し(今日が初認日です)とても賑やかでした~。(センダイムシクイは1週間前から飛来してます)
▲ 2017年4月28日 カンムリカイツブリ 御所湖(岩手県雫石町)
「カンムリカイツブリの繁殖調査」を継続中です。今日現在3番(つがい)が繁殖の準備をしてますが・・・、釣り人が多く、行動パターンを観察してたら、「大きな熊手を使い、湖畔のヨシをぐじゃぐじゃかき回している」ので、元御所橋上流は失敗するかも知れません。
▲ 2017年4月28日 オオルリ♂ 御所湖(岩手県雫石町)
今日は♂だけの観察でした。渡ってきたばかりの時は「雄どうしで争う事はありません」2、3日後に♀もわたって来るのがいつものパターンです。
▲ 2017年4月28日 キビタキ♂ 御所湖(岩手県雫石町)
キビタキも♂だけの飛来です。オオルリ同様、2、3日後に♀も渡ってきます。
▲ 2017年4月28日 コサメビタキ 御所湖(岩手県雫石町)
コサメビタキは眼がクリクリしてめんこい(かわいい)ですね。画像を拡大して見ればわかるのですが、下嘴(かし)が黄色いので、キビタキ♀ではない事がわかります。ちょうど「コブシ」が満開になってます。「北国の春」ですね。
▲ 2017年4月28日 コノハズク狙いの樹洞 御所湖(岩手県雫石町)
車内ブラインドを作り、2時間ほど待ってみましたが、「野鳥の出入り」はありませんでした~。
▲ 2017年4月28日 カワウ 御所湖(岩手県雫石町)
2000年代から「カワウ」が見られるようになりました。カワウが餌を捕る場所は、カンムリカイツブリもヤマセミもミサゴもみんな狙ってます。と言うことで、御所湖では「カワウ」は私の道先案内人ですか。
▲ 2017年4月28日 ヒヨドリ 御所湖(岩手県雫石町)
車内ブラインドに入っていると、あまりにも退屈なので・・・、普段は撮らない「ヒヨドリ」も暇つぶしに撮っちやいました~。
▲ 2017年4月28日 ツバメ 御所湖(岩手県雫石町)
車内ブラインドは退屈。ツバメまで撮っちゃいました~。(笑)
最近のコメント