思い出のシギチ no ヘラシギ
見前水田も干しあがり、シギチは全然期待できなくなりました。内陸休耕田の辛いところで、シギチを見るには他県の海岸部に行かなければなりませんね。
と言うことで、私が過去に見た、「思い出のシギチ」を少しばかり(野鳥カテゴリーに追加したい種を中心に)貼り付けま~す。
▲ 2001年10月15日 ヘラシギ 岩沼海岸(宮城県) 銀塩フイルム
珍シギ情報は突然やって来ることになっているので、常に自宅でも携帯は肌身離さず持ってます。
Kさん「今日、夕方ヘラシギを岩沼海岸でみました。ライファーですか?」
ヨツヤ「昔、鳥の海で見たことがありますが、遠くて米粒の写真しか撮れなかったで~す。100Mは離れてたと思います。(1995年8月27日。鳥の海)ヘラシギの距離間はいかほどですか~」
Kさん「30M位で撮れますよ~」
そのあといろんなよもやま話して
ヨツヤ「ありがとうございます。早速明日、朝一番で仙台にいきます。」
私の珍鳥情報の行動は
1 ライファーの鳥なら、基本的には直ぐ行動する。(日没の60分前に到着できるか判断して)
2 全国区な珍鳥なら3日以内に行動する。
3 地方区な珍鳥なら7日以内に行動する。
でした。
最近のコメント