動画で見る「盛岡のチョウゲンボウ/2011年版」
新幹線の高架橋箱穴に「チョウゲンボウ」が営巣してくれた。前年まで「ハシブトガラスの営巣場所」だったが、3月上旬から、高架橋の箱穴をめぐる争いを1週間ばかり続けていたが、結局「チョウゲンボウ」奪ったかたちになりました。直ぐ近くに(50Mほど離れた場所)にカラスが新しく巣材を運び込み営巣し、その20M離れた場所には「ササゴイ」も営巣し、(チョウゲンボウを利用してカラスから卵を守るっていた。チョウゲンボウはカラスが50M以内に近寄れば必ず攻撃する)とても賑やかでした~。(ササゴイは集団営巣するので、5か所のササゴイの巣が出来た)
チョウゲンボウは都市部に進出して、橋脚やマンションのダクトなど「人工物に営巣」するのですが、巣が丸見えの状態だったので、ブラインドを設置し(畑のオーナーさんと連絡取れるまで2週間の時間がかかったが、「巣立ちまで自由には敷地に入っていい」許可をいただいた)すこしばかり真面目に「観察&撮影」してみることにしました。
※ 一眼カメラのビデオをまわしただけの動画なので、車の騒音や線路の踏切警報器の音など騒がしいです。双眼鏡で「チョウゲンボウの巣を望みこむ感覚」で動画を見て下さいませ。
▼▼▼▼【2011年5月15日 孵化25日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月16日 孵化26日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月17日 孵化27日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月19日 孵化29日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月20日 孵化30日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月23日 孵化33日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月24日 孵化34日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
▼▼▼▼【2011年5月26日 孵化36日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
※『2番子の巣立ちの瞬間!』 巣立ちが見れてラッキー!
▼▼▼▼【2011年5月26日 孵化36日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
※『3番子の巣立ちの瞬間!』! 巣立ちが見れてラッキー!
▼▼▼▼【2011年5月26日 孵化36日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
※『2番、3番子の巣立ち御に電柱にパーチ』
▼▼▼▼【2011年5月26日 孵化36日め 盛岡のチョウゲンボウ営巣記録】▼▼▼▼
※『4番子だけ箱穴(巣)に残る』
« 例年6月10日は「養蜂場でハチクマが見れる得意日」です。 | トップページ | 養蜂場に現れたハチクマの眼球を集団で攻撃するミツバチ »
「『動画』 チョウゲンボウ」カテゴリの記事
- 動画で見る「盛岡のチョウゲンボウ/2013年版」(2020.07.13)
- 動画で見る「盛岡のチョウゲンボウ/2012年版」(2020.07.02)
- 動画で見る「盛岡のチョウゲンボウ/2011年版」(2020.06.27)
最近のコメント